20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

ハイハイをしないのにつかまり立ちができるようになった息子│ハイハイを嫌がる息子、つかまり立ちは楽しそうだけど手を離す

息子が生後8ヶ月になりました。

 

産まれてから8ヶ月も経つと、いろいろな表情を見せたり、できることが増えてきました。

 

そんな息子ですが、いまだにできないことがあります。

ハイハイです。

 

もはや保育園の0歳クラスでハイハイが出来ないのはうちの子だけ。焦ったりはしていないけどもうそろそろできてもいいのになって思っています。

 

そんな息子ですが、先日ハイハイをすっ飛ばしてつかまり立ちをすることに成功しました。

 

今回はその時の様子などについて書いていきたいと思います。

 

急に立ち始めた息子にびっくり

生後8ヶ月を過ぎたある日、家にあるメリーを床に置き、その前に息子が座っていました。

 

いつものようにメリーにぶら下がっているぬいぐるみを弄っていたのですが、この日はなぜか腰を浮かそうと頑張っていました。

 

そして腕に力をこめて踏ん張っている息子。私がお尻を浮かせてみると「くいっ」と持ち上がり、そのまま綺麗に立ち上がりました。

 

その時の記念すべき一枚がこちら

f:id:kooonyaaa:20190702122717j:image

足の裏で大地(クッション)を踏みしめた記念すべき瞬間

 

背筋をピンと伸ばし起立する息子。非常に安定感があります。

 

そして本人も楽しそうなご様子。普段と見える景色が違うからか、あたりをキョロキョロと見渡しています。

 

片手を離しても安定した姿勢を保つ天才息子

メリー以外にもベッドや机につかまって立つこともできるようになり、随分できることが増えてきました。

 

両手でしっかりつかまり立ちしている息子君ですが、たまに片手を離して片手立ちを行うことがあります。

f:id:kooonyaaa:20190702122750j:image

急に手を離してこっち見たからびっくりしてブレた

 

凄くヒヤヒヤするのですが、当の本人はとっても笑顔。目は離せません。

片手立ちでも安定感があるのですが、もうドキドキです。

 

まれに両手を離します

非常に安定感があり、周りをキョロキョロしながら片手を離すこともできる息子君。

ですが、不意に両手を離すことがあります。

 

ゆっくりと後ろに倒れていく息子。

必ず後ろに親がいるようにしていますが、いきなり両手を離すのでびっくりします。

 

 

えーー!やめてー!

 

 

ひょえー!怖い!

 

 

親の心配をよそに楽しんでいる息子君。この先が心配です。

 

かまり立ちはできるのに、ハイハイがいまだにできません

安定した姿勢で立つことが出来る息子君ですが、いまだにハイハイをすることが出来ません。

 

保育園でハイハイが出来ないのは息子だけ。先生もハイハイをさせようとうつ伏せにさせるのですが、すぐに寝返りをしたり泣きじゃくってしまうそう。

 

我が家でも練習させようと取り組むのですが、同じく泣きじゃくってしまうため、結局お座りの状態で過ごすことが多いです。

 

ハイハイが出来ないというよりもしたがらないといった方が正しいのかもしれません。

仰向けのまま足を蹴って移動することも上手になってきました。

 

私としては最近顔がぷくぷくと太ってきたので、ハイハイでしっかり運動してほしいものです。。。

 

ハイハイをしないまま立つ赤ちゃんは結構多い

生後8ヶ月を過ぎたあたりからハイハイをする赤ちゃんが増えてきますが、息子のようにハイハイをしない赤ちゃんも多いのだとか。

 

保育園では息子だけがハイハイをしないのですが、これまでもやりたがらない子は大勢いたとのこと。

 

また、私の妻もハイハイをせずに歩き出したそう。つまり赤ちゃんのころから今までずっとぷくぷくほっぺで生きています。痩せてくんねぇかなぁ

 

初めはお座りばっかりで心配しましたが、「どっしり構えているな」と思っておくことにします。

 

それでも、ハイハイしている姿が観たい

息子がしたくなければ無理にやらせることはしないようにと思っていますが、それでもハイハイをする姿が観たいと言うのが本音。

 

息子が寝返りもできないときから、「いつかハイハイでパパを追っかけてきてくれるのかな」と想像していました。

 

その想像とは裏腹に、どーんと腰を据える息子。

「あっ、パパいたの?早く抱っこして」と言わんばかりに声をあげています。

 

いつの日か息子が追いかけてきてくれるのを信じ、パパは仕事と育児を頑張ります。

我が家にあるメリーはこちら