20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

高配当株PFが900万円を突破|現在の投資環境について思う事と投資状況について

葉に包まれた紫陽花の写真

高配当株ポートフォリオ時価総額が一時900万円を超えました。あと、現在の投資環境について思う事、最近の投資状況をまとめたいと思います

 

高配当株PFが900万円を超えました

7/21にPFの時価総額が900万円を超えました。ここ最近は日経平均も連騰しており、調子の落ちていたPFも上昇していた中、株数もコツコツと積み上げており、そういったことが寄与した形です

 

基本的に時価総額や含み益は水物であり気にしないようにしているのですが、900万円を超えた時は少しうれしい気持ちになりました。私の年収の2倍以上の金額です。2年前に投資を始めたばかりのころから考えると信じられない金額になりました

 

支出を減らし、日頃から倹約に努めています。浮いたお金は一円でも多く投資に回すことを意識し、一株でも多く株数を増やすことを意識してきました。2年4ヶ月、コツコツと一株投資を続けた結果が数字となって表れたと思うと感慨深くなります

 

投資信託も含めた金融資産は1400万円を超えました。2022年中に高配当PFの時価総額1000万円、金融資産1500万円に到達できたらいいなと軽い気持ちで考えています

 

勿論、株価に一喜一憂しないことが大事ですし、私の投資目的は配当金の最大化です。これからも株数を積み上げていき、長期目標である月10万円の配当金を得られる状態を目指していきます

 

7/22終値のPFです




投資環境に恵まれているという話

毎日投資をしている中で、「私は良い時代に投資ができている、恵まれた投資環境を与えられている」、そう強く感じます。インターネットで検索すれば情報は無限に手に入れることができます。書店には先人の知恵や経験が詰まった書籍がずらりと並んでいます。

 

Twitterでは最新の情報をいち早く手に入れられることができ、有名な投資家の考え方を直接本人に伺うこともできます。YouTube検索をすれば投資の情報や金融に関する知識、個別銘柄紹介等を無料で視聴する事だってできます

 

投資もスマホ操作で簡単に取引ができ、手数料もほとんどかかりません。NISA口座など税制優遇制度も整っており、一株から少額投資を行うことができます

 

私は2020年3月のコロナショックで株価が大きく下落した時に個別株投資を始めました。当時は右も左も分からない状態でしたが、ブログやYouTubeで沢山の情報収集が出来たおかげで大きな失敗をせずに済んだと思います。

 

結果的に暴落時に優良銘柄を買うことができた為、前述したように時価総額が900万円に到達できました(優良なサイトや動画にあたることができたのは運によるところもあります)

 

現在投資家として成功を収めた先人たちには、こうした投資環境が無い中で沢山の失敗談も紹介されています

私たちは同じ失敗をする必要はありません。失敗談から学び堅実な投資を心がければいい。こんなに恵まれた環境に身を置いている以上、あとは自分が行動するだけです。やるしかないですね

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

最近の投資状況について

さて、最近の投資状況ですが、7月第4週は三井物産三菱UFJしか買いませんでした

最近は日経平均も連騰していたこともあり、積極的に買わず一株投資を継続していました。それでも三井物産は95株となり、年間配当金も1万円を超えました。三菱UFJも315株となり、同じく年間配当金が1万円に達しています

 

分散投資は非常に重要。それは配当の分散も同じという認識です。年間1万円を超える配当金を複数の銘柄から受け取ることができたら、投資のモチベーションも上がり安定感も増すと考えます

 

私のPFで配当金が年間1万円を超えている銘柄は稲畑産業JT三菱商事オリックスKDDI東京海上、NTT、みずほリース、武田薬品、ジャックス、三井住友FG、そして三井物産三菱UFJと13銘柄です

 

まだ先は長いですが、持ち株の住友倉庫、三菱HCキャピタル、アサヒHD、積水ハウス、リコーリースあたりは株数を増やして配当金1万円に到達できたらと思っています。少なくとも20銘柄は1万円を超えて欲しいですね。決算も近いので増配にも期待しています

 

 

今後も不定期でブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com