20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収350万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【24.4Q】JTの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はJTについてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/21時点の配当利回りです 【2914】JT(5.21%) ・24.12期の連結純利益は前期比3.9%減の4633億円 ・25.12期の連結純利益は前期比2.9%減の4500億円予想 〇感想 三…

【24.3Q】三菱商事の決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回は三菱商事についてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/21時点の配当利回りです 【8058】三菱商事(4.20%) ・第3四半期累計の連結純利益は前期比18.8%増の8274億円 ・通期計画の9500億円に対する進捗率は87.1…

【24.4Q】INPEXの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はINPEXについてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/14時点の配当利回りです 【1605】INPEX(4.74%) 累進配当の導入 中期経営計画について 24.12期と25.12期について 株価について 【1605】INPEX(4.74%…

【24.3Q】オリックス・KDDIの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はオリックスとKDDIについてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/14時点の配当利回りです 【8591】オリックス(3.14%) 【9433】KDDI(2.9%) 【8591】オリックス(3.14%) ・第3四半期累計の連結純利益は前期比24%…

【24.3Q】NTTの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はNTTについてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/10時点の配当利回りです 【9432】NTT(3.58%) ・第3四半期の連結純利益は前期比15.9%減の8506億円 ・通期計画の1兆1000億円に対する進捗率は77.3% 〇感想 去…

【24.3Q】パラマウントベッド、稲畑産業の決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はパラマウントベッドと稲畑産業についてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/7時点の配当利回りです 【7817】パラマウントベッド(3.51%) 【8098】稲畑産業(3.97%) 【7817】パラマウントベッド(3.51%) ・第3…

【24.3Q】全国保証、三菱UFJの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回は全国保証と三菱UFJについてまとめました 【】内は証券コード、()内は2/7時点の配当利回りです 【7164】全国保証(3.59%) 【8306】三菱UFJ(3.14%) 【7164】全国保証(3.59%) ・第3四半期累計の連結経常利益は前期比0.…

【24.3Q】横河ブリッジHD、三和HDの決算振り返り&感想記事

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回は横河ブリッジ、三和HDについてまとめました 【】内は証券コード、()内は1/31時点の配当利回りです 【5911】横河ブリッジHD(4.07%) 【5929】三和HD(1.93%) 【5911】横河ブリッジHD(4.07%) ・第3四半期累計の連結…

【24.4Q】ヒューリックの決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り&感想記事です。今回はヒューリックについてまとめました 【】内は証券コード、()内は1/31時点の配当利回りです 【3003】ヒューリック(4.16%) ・24.12期の最終利益は前期比8.2%増の1023億円 ・25.12期の最終利益は5.5%増の1080億円予想 …