20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

2022-01-01から1年間の記事一覧

【22年末PF紹介】2022年の資産推移と一年の振り返り│読者・フォロワーの皆様へ

2022年の資産推移と大納会後の高配当株PF紹介。あとは一年の振り返りです 2022年の資産推移 2022年末の高配当株PF 一年を振り返って 読者の皆様へ感謝 2022年の資産推移 今年から貯蓄を除く金融資産(個別株・投資信託)を毎月記録に残すようにしています。202…

住友林業に新規投資│事業内容、将来性、株主還元について【脱炭素銘柄】

12/28に住友林業に新規投資しました。一株から買付けし始めましたが、コツコツと買っていこうと思います 今回は住友林業についてまとめていきたいと思います 住友林業について 事業セグメント 脱炭素化というメガトレンドが追い風 将来性について 財務状況 …

金利上昇を受けた最近の相場と積水ハウスに1株投資&損出しによる節税について

最近の投資状況と相場について考えをまとめていきます。また、損出しを実行したことについてもまとめました 最近の相場について思うこと 積水ハウスに一株投資 損出しについて 最近の相場について思うこと 比較的株価が堅調に推移しており「今年はこのまま終…

2024年から始まる新NISAを踏まえた2023年の投資方針について

新NISA制度が話題です。12/23に令和5年度税制改正の大綱が閣議決定され、新NISAが2024年1月から適用となりました (出典:令和5年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目について:金融庁) さて、Twitterでは新NISAの話題が後を絶たず、私にも質問が…

日本の連続増配記録を持つ企業と最近の一株投資について

最近の投資状況について紹介していきます。あとは連続増配銘柄についてです 住友倉庫、日本電気硝子に一株投資を継続中 12月の権利について 連続増配銘柄について 住友倉庫、日本電気硝子に一株投資を継続中 最近の投資状況です。住友倉庫と日本電気硝子に一…

2022年の累計配当金額と12月の配当金一覧│日経新聞への掲載と書籍について

12月の配当金が出そろいました。ゆえに2022年の配当金総額が確定したのでその紹介と、あとは日経新聞に私がちょこっとだけ掲載されたのでそのことについてです 12月の配当金について 2022年の配当金額 日経新聞に掲載された件について 12月の配当金について …

住友倉庫の四季報での減配予想に対する個人的な考え

Twitterでは日々私の投資について発信しております。最近は株価下落に伴い住友倉庫を購入しているのですが、最近「減配するのですか?」「どう思いますか?」といった質問を頂きます 今回は住友倉庫について考えをつらつらとまとめていきたいと思います 四季報…

2020年から始めた高配当株投資、税引き後の配当金が累計50万を超えました

2020年から始めた高配当株投資ですが、2022年12/4時点で手取り配当が50万を超えました 累計配当金額が50万円を突破 人生が良くなりつつあることを実感している 今すぐお金持ちになれなくてもいいが、10年後に小金持ちになりたい 最近の投資状況について 累計…

高配当&株主優待銘柄80社と気になる銘柄│株主優待について思うこと

2020年3月より高配当株投資を実践しています。今回は高配当株&株主優待についてまとめていきたいと思います 高配当&株主優待80銘柄 保有株&気になる銘柄 株主優待が廃止になっても保有していたい企業に投資する 高配当&株主優待80銘柄 私の長期目標…

ティーガイア、三洋貿易、サムティを売却│最近の相場について思うこと

最近の投資状況です。ティーガイアを100株売却、三洋貿易を16株売却、サムティを40株売却しました ティーガイアを100株売却 三洋貿易、サムティを売却 最近の相場について ティーガイアを100株売却 11/21の月曜日にティーガイアを100株売却しました。買値が1…

多指症の娘の手術が中止・延期になりました【備忘録】

普段はお金や投資の事をメインに発信している当ブログですが、私は二児の父です 私の娘は生まれながらに足の指が6本ある先天性の多指症という病気です。先日手術を受ける為に入院することを記事にしていましたのでよければご一読ください kooonyaaa.hatenab…

持ち株の決算による年間配当金の変動と売却を検討している銘柄について│保有銘柄数について思うこと

持ち株の決算が全て終了したので簡単な感想と、持ち株の保有数について考えていることをつらつらとまとめていこうと思います 決算の感想 年間配当金の変動について PFの保有銘柄数について 売却を検討している銘柄について 決算の感想 持ち株の決算が終わ…

【2022年】総額273.6万円の非課税枠への投資が完了しました│つみたてNISA、iDeCo、ジュニアNISAへの投資について

税制優遇制度を積極的に活用することを“アセットロケーション”といいます。私もこの意識で投資を行っています 2022年はつみたてNISA、iDeCo、ジュニアNISAの非課税枠をフル活用しようと決めていましたが、11月も下旬に差し掛かったところでようやくジュニアN…

足の指が6本ある多指症の娘、もうすぐ入院&手術します│パパが入院に付き添ってきます

普段は投資やお金に関することを発信していますが、それ以前に二人の子供を持つ父親です。1歳の娘は足の指が6本ある多指症です。もうすぐ入院&手術を迎えますので備忘録としてまとめておこうと思います 多指症の娘 どうやら娘は、特に珍しいタイプの多指…

東ソーに100株投資と決算について│日本ケアサプライ、横河ブリッジHD、アサヒHDに一株投資

最近の投資状況です。東ソーに100株追加投資、日本ケアサプライ、アサヒHD、横河ブリッジHD、に一株投資しています。あとは決算についてです 東ソーに100株追加投資 日本ケアサプライ、横河ブリッジHD、アサヒHDに一株投資 決算に一喜一憂しすぎないよう…

配当金が月3万に到達しました|月3万円のPF紹介【フォロワー様へ感謝】

年間配当金が45万円、税引き後で月3万円に到達しましたので、これまでの振り返りとPFについてまとめていきたいと思います 配当金月3万円に到達 投資初期にはここまでこれると想像していなかった 増配による年間配当の増加が寄与 年間配当金が増えていくこ…

金融資産を持つことの重要性となにもしないことのリスク

本格的に投資を始めたのが2020年3月だったので、投資を始めて2年7ヶ月になろうとしています。少しずつ資産が増えていくにつれ、金融資産を持つことの重要性を感じています 今回はそのことについてツラツラと書き綴っていこうと思います 高配当株投資で年間配…

【17年連続非減配】横河ブリッジホールディングスに新規投資│株主還元に積極的な国策銘柄【高配当】

10/21に横河ブリッジホールディングス(以下:横河ブリッジ)に新規投資しました。普段は一株投資でコツコツと投資する私ですが、この銘柄は個人的に刺さりました。40株購入、その後も買い増していこうと思う銘柄です 横河ブリッジホールディングスについて 事…

アサヒHDを久々に購入│最近の投資状況とボラティリティの高い相場について

最近の投資状況です。アサヒHD、三菱UFJ、三井住友FG、東ソー、住友倉庫、日本電気硝子に一株投資を続けています 久々にアサヒHDを購入しました アサヒHDに一株投資 三菱UFJ、三井住友、東ソー、日本電気硝子、住友倉庫に一株投資 ボラティリティの…

最近の1株投資と伊藤忠商事の増配について│割安なメガバンクと非減配な中小型株への分散投資

最近の投資状況です。三井住友FG、三菱UFJ、住友倉庫、東ソーに一株投資しています また、伊藤忠商事の増配について思う事も書いています 三井住友FG、三菱UFJに一株投資 住友倉庫、東ソーに一株投資 伊藤忠商事の増配について 三井住友FG、三菱UFJに一株投…

高配当株PFが1000万円を突破│1株投資を2年7カ月継続して到達しました【PF紹介】

2020年3月から高配当株投資をしています。1株投資をコツコツと続け、2022年10月4日に高配当株PFが1000万円を超えました 高配当株PFが1000万円を突破 2022年の目標3つのうち、2つ達成しました 1000万の高配当株PF紹介 高配当株PFが1000万円を突破 2020年…

下落相場における投資の考え方と11の主力銘柄について│分散の銘柄数と必要性

日経平均は8月に29000円台を付けましたが、9月30日の終値では26000円を割れました。まだまだ下落する余地はあると思います。含み益が減る、含み損が拡大するというのは少なからず気持ちの動揺はあります 今回は下落相場における私の考えと主力銘柄と分散投資…

東ソーに新規投資した理由と伊藤忠商事を単元化、三菱UFJに200株追加投資、エフティグループを売却、その他の投資状況について【銘柄分析】

東ソーに新規投資した理由をまとめました。また、伊藤忠を単元化、三菱UFJに200株投資。そのほか、住友倉庫、日本電気硝子、日本ケアサプライ、SMFGにも追加投資もしています 東ソーに新規投資した理由 伊藤忠商事を単元化 三菱UFJに200株追加投資 エフティ…

【1500万円】“ハーフアッパーマス?”になりました│高配当株PFと“堅実な投資”についての考え

日本の高配当株&インデックス投資(S&P500)の2刀流で資産運用しています 2020年3月から本格的に投資を始め、2022年9月現在で貯蓄を除く金融資産が1500万円を超えました。ハーフアッパーマスとでもいえばいいでしょうか 金融資産1500万円になりました 流…

介護士歴10年目を迎えた今の心境と介護職について思うこと│専門性・給与・やりがい・今後について

介護士として働き始めて10年目を迎えています 今回は投資の話ではなく、新卒から10年間介護士として働き続けてきた今の想いについてツラツラと書いていきます 自己満足的な内容となっていますが、読んでいただけたら嬉しく思います なんとなく敬老の日によせ…

【2022年】9月の配当金と累計配当の記録│2年半分の配当と最近の投資状況について

タイトルの通りです。9月の配当金と年間配当、累計配当について、あとは最近の投資状況についてです 9月の配当金について 配当月の分散について 年間配当金と累計配当金 最近の投資状況について 9月の配当金について 保有株で9月に配当金が来た銘柄はJ…

【PF紹介】ジュニアNISAの投資戦略について考える│ジュニアNISAの最適解と一株投資の状況

我が家は子供二人の4人家族で、それぞれ証券口座を開設しています。今回はジュニアNISAについて、PFを紹介しつつ考えをまとめていきたいと思います ジュニアNISAを活用する目的 ジュニアNISAの最適解はなにか考える そんなことを言いながら日…

伊藤忠商事、日本ケアサプライに追加投資│投資やTwitterを継続することについて【3年後の稽古】

タイトルの通りです。追加投資した銘柄と継続することについてです 伊藤忠商事、日本ケアサプライを追加投資 何よりも継続が大事だと思う 3年後の稽古 伊藤忠商事、日本ケアサプライを追加投資 伊藤忠商事は利回り3.5%程度となる3714円を目安に、日本ケアサ…

高配当株を買うタイミングについて│購入利回りの基準と保有している単元未満株の買い時を考える

高配当株投資とインデックス投資の2刀流で資産運用を行っています 今回は高配当株の買い時と持ち株の単元未満株についてです 高配当株投資は入り口が難しい 高配当株の買いの最低基準は3.75% 銘柄によっては3.75%を下回っても買う 持ち株の単元未満株買い時…

伊藤忠商事、日本ケアサプライに新規投資│投資した理由と銘柄に対して思うこと

タイトルの通りです。伊藤忠商事、日本ケアサプライに新規投資しました 伊藤忠商事を新規購入 日本ケアサプライに新規投資 その他の投資状況について 伊藤忠商事を新規購入 “非資源商社の雄”、“三方よしの近江商人”と呼ばれる伊藤忠商事を新規購入しました …