20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

配当金で東京に家族旅行をしてきました【配当旅行】

6月は配当集中月ということもあり、配当金で旅行して来ました。今回は東京観光について備忘録もかねてつらつらと書いていきたいと思います 東京観光に行って来ました 東京国立科学博物館に行きました ホテルは入谷、夜は鳥貴族、朝はバイキング 渋谷からの…

退職金が入金されたことと、ヒューリックが400株に到達したことについて

退職金が入ってきたので、そのことについて書いています。あとはヒューリックが400株に到達しましたのでそのことについても書いてます 退職金が入金されました テーブルまで溢れた水を飲みたい ヒューリックが400株に到達 退職金が入金されました 3月末で退…

NTTが5000株に到達と配当株投資について

NTTの保有数が5000株になったのでその記録と、配当株投資についてです NTTが5000株に到達 なんか、騒がしいですよねぇ 配当株投資なら、含み損でも別によくないかな 分散と長期投資を徹底すればいいと思うのです NTTが5000株に到達 最近なにかと話題…

【超妄想】理想のPFってなんだろう【25銘柄】

ただの妄想記事です。たまに何も手につかなくなるぐらい株式投資について妄想することがあります。 理想のPFについて妄想を膨らませていたので、その内容を公開したいと思います。気持ち悪いと思いますが、よければよろしくお願いします 理想のPFってなんだ…

【23.4Q】横河ブリッジHDとパラマウントベッドHDの決算振り返り&感想

パラマウントベッドHDに新規投資したので、せっかくだから5月に発表された本決算を振り返りたいと思います また、1銘柄だけだと微妙だなと思い横河ブリッジの決算もまとめました どこよりも遅い決算振り返り記事となっていますが、良ければお付き合いくださ…

パラマウントベッドHDへ新規投資│事業、業界、将来性、株主還元について

パラマウントベッドHDに新規投資しました。介護業界で働いてる方ならよく知っている企業だと思います 今回はパラマウントベッドHDについてまとめていきたいと思います 人間は終末期をパラマウントベッドの上で過ごす 私たちは超高齢化社会のピークに生きてい…

資産が3000万円を超えてからお金の不安が蒸発したなと感じる

タイトルの通りです。2024年4月に金融資産が3000万を超えたのですが、それから私の中に気持ちの変化があるなぁと感じることがよくあります 今回はそんなことを箇条書きでつらつらとまとめていきたいと思います 資産が3000万を超えて、お金の不安が蒸発した …

中央倉庫を100株売却、ヒューリック100株を新NISAで買い直し│最近の投資状況について

最近の投資状況についてです。中央倉庫、ヒューリックについて。あとはそのほかの一株投資についてです 中央倉庫を100株売却 ヒューリックを新NISAで買い直し(100株だけ) その他、最近の投資状況について 中央倉庫を100株売却 5/22に中央倉庫を100株売却しま…