20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

NTTの投資判断と“IWON構想”について│NTT・三菱HCC・三菱UFJに追加投資

「アジサイのテクスチャ | フリー素材のぱくたそ」の写真

最近の投資状況です。NTT、三菱HCキャピタル、三菱UFJに一株投資を続けています

 

NTTに一株投資

決算で25分割を発表し多くの投資家の目ん玉を飛び出させたNTTですが、利回り3%を超える4166円を目安に一株投資をしています

 

基本的に、どんなに低くても3.5%以下は買わないと決めています。利回りが0.1%違うだけでも将来のリターンは結構違ってきますから、利回りにはある程度こだわっています

 

正直利回りには物足りなさを感じていますが、7月からの株式分割で4株⇒100株になり、更に優待の条件も変更ないということで、まずは家族の口座でそれぞれ4株ずつ購入しようと思い、購入していました

 

現在妻と子供二人に4株ずつ、計12株。私自身の口座には元々100株保有していたのでトータル112株となりました。7月からは2800株となりますね

 

NTTは最近の決算でも過去最高益を更新し、増配をしっかり発表しています。今後もこの増配の流れは続いていくと考えるのが普通でしょうし、株式分割後も自社株買いを続けて株価の上昇が期待できると予測もしやすいです

 

ちなみに、NTTの株主優待はdポイントで、2年以上3年未満で1500ポイント、5年以上6年未満で3000ポイントと少し変わった条件です。長期保有すれば4500ポイントがもらえ、インカム&キャピタルどちらも計算しやすいことから納得して投資しています。HPにはわざわざ赤字で株式分割後も優待がもらえることを記載してくれていますね

 

(出典:NTT)

 

そして、NTTが2030年に導入を目指しているIWONが非常に面白いですね。電気信号で行っているネットワークを全て光信号に変えようとする取り組みで、これが上手く行けば電力効率が100倍になり脱炭素に繋がりますし、1/200の低遅延で自動運転や遠隔医療も発展するでしょうし、伝送容量は125倍になりメタバースも発展にも寄与してくれそうです

 

現時点ですでにグーグルやアマゾン、東証三菱商事といった名だたる企業の他、渋谷区という自治体も導入を検討しています。世界的にも期待されている事業と受け取って良いでしょう

 

(出典:NTT)

 

既に3/16からIWON1.0が始動しています。まだ始まったばかり、2030年まではまだ先だと思いますが、それでも今からワクワクしますね。6月には新しい会社も立ち上げ、事業投資を行っていきます

 

(出典:NTT)

 

仮にIWONが失敗し事業投資が無駄になったとしても、NTTが終わってしまうことはありません。現在の利回り3%でも、将来性や今後の株主還元、優待も踏まえ私は納得できる水準だと思いました

 

とりあえず各名義で4株ずつ保有したので一旦は満足していますが、株式分割までにもう少し買っていきたいと思っています

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

三菱HCC、三菱UFJに一株投資

NTTの他、三菱HCC三菱UFJにも一株投資を行っています

それぞれ先日の決算で大増配をし株価も上昇していますが、利回りはそれ以上に上昇しています。業界首位級で累進配当、業績も過去最高予想。利回りも5/26時点で三菱HCCは4.86%、三菱UFJは4.52%と十分です

 

【決算振り返り記事】

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

以前、三菱UFJが4%を切った時に「あー、もっと買っておけばよかった、あの時は4.5%あったのに」とめちゃくちゃに後悔しました。現在の利回りがその水準なので購入意欲は高めです

 

また、減配ほぼないでしょうし、おそらく今後も増配基調でしょうから、購入利回りがそのまま下限になります。現時点の利回りを考えると株価の下落余地はそれほどないだろうなと思いますが、100株ずつ買っていく資金と勇気がないので一株投資で欲求を満たしています

 

どちらも金融株なので不景気時には株価も下落します。今の日経平均が高いと感じれば、どこかで下がったタイミングでこれらの企業群も株価が下がるかもしれません。ただし、未来の株価がどうなるかは誰にもわかりませんからどこかで判断を下して投資する必要があります。自分に自信はないけど保有したいときにも、ちょっとだけ買える一株投資はいいなと思いますね

 

最近の相場について

つい先日に高配当PFが1300万を突破して喜んでいたのですが、いつの間にか1400万が目前に迫っています。年初からはすでに300万ほど上昇していますし、多くの投資家がこの恩恵に預かれているところでしょう

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

 

日経平均先物は更に500円ほど上昇しており、月曜日の株価が楽しみな投資家も多いのではないかと思います。一方で、投資機会を失したと悔やむ人も少なからずいるのかなとも思います

 

ですが、持たざるリスクを感じてしまい焦って買うとろくな事が無いでしょう。個人投資家後出しじゃんけんが出来る事も強みですから、株価が納得いく水準になるまでどっしりと腰を据えて構えるのが良いと思います

 

それでも、やっぱりこの相場に乗り遅れたと感じてしまうのが人の性、そんな時こそ一株投資は心とお財布に優しくて感情と付き合いやすいなと思うところです

 

日経平均は急ピッチで上昇していますから、どこかで調整は来るでしょう。しかし、アベノミクス以降右肩上がりで推移しているのもまた事実。これからも30000円を何度も割れるとは思いますが、次第に30000円が底値と言われる時代が来るのかなぁなんて考えたりします

 

私自身は株価の上下に一喜一憂せず、自分が信じる企業の株を納得いく水準で購入するという事を続けていくだけです。今年の目標は税引き後年48万、月4万の配当金を得られるようになること。あと年間4万円ほどで辿り着きます。配当金の最大化を目指して頑張ってコツコツと続けていきたいと思います

 

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします

 

 

kooonyaaa.hatenablog.com