20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

投資を継続するための家計への意識と現金ポジション&投資資金の捻出について

「のんびりする猫」の写真「どうやって投資しているんですか?」、「本当に年収400万なんですか?」とよく

聞かれます。具体的なことは以前記事にもまとめていますが、今回は投資を始めること、継続することについて意識している家計と現金ポジションについてをまとめていきたいと思います

 

【以前の記事はこっちです】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

 

倹約・倹約・倹約

「となりの億万長者」という名著があります。私の好きな書籍です。この第2章のタイトルは【倹約、倹約、倹約】です。この章はとても面白かったですね

 

銀行に預金していても金利はほぼ0ですし、インフレで価値が下がっていきます。一般人がお金に困らない生活をするためには投資が必須と言っても過言ではないかもしれません

 

国の方針でも“貯蓄から投資へ”なんて言われ、近年はNISAの創設、来年からは新NISAが開始されるなど制度は整っています

 

投資は早く始めれば始めるほど有利。複利の効果で資産が膨らんでいきます。昨今のニュースを見ていて投資に興味を持つ方も増えたのではないかと思います

 

一方で、若いうちはお金に余裕がありません。大卒の初任給が20万に届かないこともありますし、そもそもお金の知識が不足していたりします。ブランドのものにお金を出したりいい車を購入したり、お酒やたばこを覚えたり

 

周囲に見栄を張りたい、他人と比べてしまう、もてたい。ライフイベントも多いし刺激も多い、特に現代は。そんななかで「投資に回すお金なんてないよ」と言う意見もよくわかるなと感じます

 

投資を始めるには少ない給与の中から資金を捻出しなければいけないわけです。毎月の収支=0、もしくはマイナス。ボーナスが出たら赤字分を相殺し残ったお金で大人買い、それでは投資することなんてできません

 

全て我慢する必要はありませんが、全ての欲望を満たしていてはお金がいくらあっても足りない。欲望に優先順位をつけ、時に切り捨てる。給与の1割は投資に回す、そんな意識をもって初めて投資を始める準備ができるわけです

 

生活を一変させることは難しいけれど、少しずつ変えていくことはできる。ビールは毎日じゃなくて2日に1本にするとか、飲み会は月に2回までにするとか。譲れないところは代替になる廉価はないか検討、妥協できるところは変えるorそぎ落とす

 

個人的に、こだわりと見栄を捨てれば生活はぐんと楽になるなと思うところです。洋服も企業努力で安くていいものも沢山ありますし、車は乗れればなんでもいい、100円ショップで購入できるものも沢山あります。スーパーのプライべートブランドも企業努力で美味しくて安い商品がたくさん置いてあります

黒字家計を継続させる

慢性的に毎月の収支が赤字になるということは、どこかでバランの悪い状態が続いています。言ってしまえば“身の丈に合っていない生活をしている”という状態

 

子供がお小遣いからやりくりするのに、大人がそれをできていないパターンが多いというのがよくある現状だったりします

 

私は2021年から自作のエクセルで家計簿を付けています。すべての収入と支出を打ち込んで収支を把握・見える化しています。振り返ると赤字になった月は一度もありません。臨時支出があった月も旅行に行った月も賃貸契約更新の月も娘が生まれた月も全て黒字を維持できています

 

特にイベントの無い月は余裕をもって黒字家計を達成し、臨時支出が重なった月でも維持できる状態を作っておく。年間の収支は当然大きくプラスになります。こうなれば継続的に投資を続けることができる状態になります

 

最近では10/13に児童手当が入金されました。息子は月1万、娘は月1.5万、4カ月分が入金されますから合計10万円です。早速証券口座に入金して投資資金として運用します

 

児童手当や賞与、配当金は毎月の給与以外の収入になります。これらに頼らなくていい家計状況を構築出来ていれば、定期的にまとまった投資を行うことができるようになります。そのため、毎月支給される給与の範囲内での生活を維持するということはとっても重要だと実感しています

現金ポジションと投資資金の捻出について

私は生活防衛費として支出の3ヶ月分を預金口座にいれており、それ以上の資金は全て証券口座に入れて投資に回すようにしています。人によっては少しリスクを取りすぎているようにも見えるかもしれません。書籍などでも現金ポジションについてはフルインベストメントが最適と言っていたり半年分は確保とあったり様々です

 

なんとなく感じているのは、現金ポジションの適切な水準は「自分が不安なく夜眠れる金額」かなと思ったりしています。今置かれている資金状況に不安が無いのであれば問題ないかなと。

もちろん前提条件として、今この瞬間に収入が途絶えた際に、家族の生活が困る状態を避けられる金額であることと付け加えておきますが

 

生命保険に加入していますし、配当金もあります。妻も働いていますし、恐れ過ぎず投資に回して元本を大きくしていくことに注力し配当のキャッシュフローを得れる状態を構築する。年々配当金が増えていけば生活も勝手に安定していきますから、私は3ヶ月分あればいいかなと思っています

 

投資を始めて4年目になりますが、これまで生活に困ったことはありません。この間に子供が生まれて支出が増え、妻が働けない期間もありましたが、キャッシュがショートすることはありませんでした。これは前述の通り家計を常に黒字に維持していることが大きいと思います

 

たまに一括投資をすることがあるので生活防衛費が目安の3ヶ月分を割る事があるのですが、都度都度補充して3ヶ月分を確保するようにはしています

 

生活は私の給与の範囲内で行う。妻の給与・賞与・児童手当・配当金・その他臨時収入は全て投資へ回せる状態を作る

 

証券口座に入金した資金をコントロールしながら日々1株投資を続けています。資金をショートさせないように考えながらどこに資金を充てていくのか、日々考えるのも楽しかったりします

 

尚、こんなことを書くと「妻の給与も勝手に使ってるんですね」なんて言葉を頂くことがあるのですが、そもそも私の給与は私のものだと思ったこともありませんし、妻も同じ意識です

 

結婚して子供ができたら、私の給与は私のものではないし、妻の給与も同義だと考えてくれています。なんなら人生だって私だけのものではない。家計管理と資産形成は私が行っていますが、妻に共有して共に行っていますから、妻の給与を投資に充てることに罪悪感は微塵もありません

 

まとめ

どんなにきれいごとを言ったところで、お金が無いと何もできないです。そして普通の人が経済的に豊かになる為には投資が必須と言っても過言ではないと思います

 

そのためには溢れる欲望に蓋をして切り捨てていくことも必要。収支=0から脱却するためには何かを変えなければいけない

 

家計を黒字化して維持することが投資の第一歩かなと

今後も投資を続ける状況を維持し、資産形成を目指して行きたいと思います

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

X(旧:Twitter)もよろしくお願いします

 

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com