20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

年間配当金40万円のPF紹介と今後の方針について【雑記】

タイトルの通りです。年間配当金が40万円を突破しました。現在のPFを振り返って思うことをツラツラと書いていきます

 

年間配当金が40万円を突破

2020年3月から始めた高配当株投資ですが、年間配当金が大台の40万円に到達しました

コツコツと続けてきた結果が数字に表れて嬉しく思います

40万円というと、税引き後で約32万。月に均すと26666円。これは子供たちの保育園代を賄えるぐらいの金額です

仕事に換算すると、私は介護士で夜勤手当が一回5000円。月5回分の夜勤手当を稼げている計算になり、今夜勤を止めても生活が困らないなと思うと気持ちが楽になります

 

毎日倹約に励んでいます。今年はより安い生命保険に切り替えました。二年前から固定費の削減に取り組み、今では削れるところが無いぐらいに家計はスリムになりました

生活支出も抑える努力をしています。仕事の日は毎日弁当を作り、マイボトルを2本持参しています。コンビニもいきません。自動販売機も使いません。飲み物は麦茶と白湯です。美味しいです。

 

浮いたお金を1円でも多く投資に回し、一株でも多く株数を積み上げることを意識して来ました。株価は下がっても年間配当金はそう簡単には下がりません。増やした分だけ年間配当金は積み上がり、地道に続けたお陰でここまで来れました

 

年収400万円、特に取り柄の無い介護士です。そんな私が自分の賞与程度の不労所得を得られるようになるなんて投資を始める前は考えもしませんでした。日々生活が豊かになっているという思いがあります。以前あったお金に対する不安は、明らかに少なくなってきたと実感します

 

【合わせて読んで欲しい】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

年間配当金40万円のPF紹介

現在のPFはこんな感じです(8/10終値)

 

同じ銘柄が複数ありますが、証券口座が別なのでこのように管理しています。ネオモバイル証券、SBI証券(家族四人別口座)、楽天証券と複数の口座を開設し私が全て管理していますので、こんな表記になってしまっています

 

最近はジュニアNISA口座で三井物産、MUFG、SMFG、日本電気硝子東京海上あたりを一株投資しています。SBI証券のS株取引手数料無料化に伴い、ジュニアNISAに入れていた資金も高配当株に回すようになりました

 

まだジュニアNISAの投資枠は残っていますので、今後も株価を睨みつつ投資を行っていこうと考えています。証券口座には既に入金済みで、9月の権利落ちまでにある程度枠を消化した方が非課税の恩恵を受けることができると考え、今は積極的に投資を行っています

 

 

配当金の比率はこんな感じです

 

なるべく偏らないようにと思いつつ、8/5の場中決算で下落したタイミングで稲畑産業を100株追加購入してしまい、稲畑産業の比率が21%まで上昇してしまいました

これで稲畑産業は私と妻の口座で300株ずつ、娘のジュニアNISA口座で100株保有しています。累進配当&株主優待で利回り5%越え、業績も安定しているとあれば投資しない手はないかなと思っていますが、流石にバランスが悪すぎるかなぁと反省しています

 

現在の配当比率は上から順に、稲畑産業、JT、三菱商事、三井住友FG、東京海上オリックスKDDI、ジャックス、武田薬品、みずほリース、三井物産、NTT、三菱UFJとなっており、ここまでが年間配当1万円を超えています。もう少し増やしていき、配当の分散を行うことで安定感を出したいですね

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

思うことをつらつらと

100株のみの優待投資は除き、まだ十分に保有していない銘柄の比率を上げたいと思っているのですが、なかなか買い増しが出来ないでいます。積水ハウス、三洋貿易、住友倉庫、アサヒHDあたりがそれにあたります。これらは減配しない銘柄であり、今後の成長も見込めるため買っていきたいと考えていますが、それに株価が応えてくれないといったところです

 

他にも三菱UFJや三菱HCキャピタルの比率を高めていきたいと考えています。この二銘柄は株価も安い為、いつ買ってもいいかなと思うところです

 

あと、個人的にはアサンテ、みずほリースは株価下落によってはジュニアNISA口座で追加投資してもいいかなと思っています。高配当&株主優待はやっぱり美味しいなと考えますし、特にアサンテは財務も良く今後も成長余地が残っていますので、1500円前後を目安に投資したいという意欲が高めです

 

ジュニアNISA口座は超長期保有が前提となるので、減配しないと確信を持てる銘柄がいいなと考えています。そう考えるとGSIクレオスも追加投資したいのですが少し戸惑います。まずは妻の口座で100株を目指そうかな

 

後はやっぱりリコーリースは単元購入したいですね。3300円台なら迷わず買うのですが、しばらく下落してこないかもしれません

 

・・・とまぁ好き勝手に言いたいことを言っていますが、肝心の現金余力がありません。株価と相談し、自分が納得できる株価であれば購入するようにしていきたいと思います

 

これからもコツコツと続けていきます

欲しい銘柄はたくさんありますし、お金があればと思うこともありますが、現状を見つめキャッシュコントロールをしながら投資を行っていきたいと思います

 

基本的な戦略は連続増配銘柄・累進配当銘柄・減配しない銘柄をコツコツと積み上げ、年々右肩上がりに配当金を増やしていくことを目指して行きます。これらの銘柄でPFを組めばそうなる事はほぼ確実ですし、再現性も高いと考えます

 

それにしても、何の取り柄もない凡人の私がこれだけの金額を得られるようになるとは当時は考えもしませんでした。これからも地道に堅実に株数を積み上げ、今年中に年間45万円、税引き後月3万円を目標にしています。そして長期的には年間150万円、税引き後月10万円の配当金を目指して頑張りたいと思います

 

 

今後も不定期でブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします

 

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com