20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

2024年3月の配当金とENEOSを100株売却、ウィルグループに100株の追加投資

「ちゅ~るの気配を感じる猫たち」の写真

2020年3月から高配当株投資を始め、受け取った配当は全て記録に残すようにしています。今回は2024年3月に受けとった配当金の記録です

 

2024年3月にうけとった配当金

早速、受け取った配当金の紹介です

 

ヤマハ発動機 5,778
JT 18,886
INPEX 3,687
ヒューリック 6,455
日本電気硝子 6,000
住友林業 3,510
合計 44,316

 

合計金額は44,316円です。私は年間配当のほとんどが6・12月に入金されるので、それ以外の月はまだまだ少ないですね

 

それでも、1年前は27,008円でしたから64%増ということになりました。他人との比較ではなく過去の自分と比較して成長を感じられるようにしたいと思うところです

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

銘柄別で見ると、ヤマハ発動機は12月の権利確定前に100株まで買い増ししたので昨年より倍以上増加しています。権利落ち後に分割して300株になり、半分の150株は新NISAで買い直したので、次回の配当は非課税分増加することになります

 

JTは2022年のロシア・ウクライナ問題で株価が下がった時に買い増した以降は購入していません。237株保有のまま。株価もぐんぐん上昇し配当利回りも5%を切りましたが、今から買ってもいいのかなぁなんて思ったりもしています。昨年の営業利益の24%がロシア事業とのことですから、そこは懸念点ですね

 

INPEXも昨年からコツコツ買い増しています。単元以上で権利を通過したのは初めてなので、それなりの配当が入金されました。今年も新NISAでコツコツ購入しています

 

ヒューリックは昨年12月の権利付き最終日に300株購入しましたので、初めての配当金が入りました。6455円ということでそれなりの金額が入り嬉しく思っています

 

日本電気硝子はジュニアNISAで100株保有しています。昨年は赤字だったのですが減配はなく、安定的に配当を受け取ることができています。株価は上がってしまいましたし、買い増しもせずこのまま保有し続けようと思うところです

 

住友林業は53株保有のまま放置している状態です。それでも3510円の配当金は私にとっては非常に大きい数字です

 

 

保有している6銘柄の全てが本決算で増配をしてくれました。保有しているだけでも今年の配当は増える見込みです。ありがたいですね

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

ENEOSを100株売却とウィルグループに100株の追加投資

ENEOSを100株売却しました。取得単価が350円、売却価格が720円です。もともと100株しか保有していなかったのでこれで未保有の状態となりました

 

株価が倍になり売却益から税金が引かれた金額でも配当13年分になりました。また利回りが随分落ちてしまい買い増そうという気分にもならなくなり、“このまま配当金に課税され続けるなら売却して新NISAへの資金にしてもいいのではなかろうか”と思い売却しました

 

100株しか保有していなかったので、次の本決算で増配発表があったたとしてもほとんど後悔しないかなと思いますが、大増配なんかがあったらやっぱり後悔するのでしょうね

 

この資金は次にくる6月権利銘柄への購入資金にしようと思っていたのですが、権利付き最終日になってやっぱりウィルグループへ追加投資する資金にしました。先週は私の口座で、今回は妻の口座で購入したので夫婦で100株ずつ保有している状態です

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

口座を分散させたことでそれぞれ来年の株主優待がグレードアップするので1年後に期待するところです。とりあえず6月に500円のクオカード×2枚がもらえますね

 

妻の口座も私が管理しているのですが、初めて新NISAで投資したのがウィルグループとなりました。夫婦のNISA成長枠はできる限り埋められるよう頑張ろうと思っています

 

新年度になりますね

3月も終盤です。私は2月いっぱいで仕事を終え、3月は有給消化期間でした。この間、引っ越しやそのための準備・手続きで忙しかったのですが、家族でゆっくり時間を取れるいい機会でした

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

 

この家族と時間を共にしながらも有給期間で給与が振り込まれる状態って幸せですね。溜まっていた有休を消化しているだけで別に悪いことはしてないですが、まるで不労所得を得ているような感覚です。改めて配当金を増やしていきたいと思った次第です。そして、ちょっとFIREしたいなって気持ちにもなりました

 

4月からは新しい職場で仕事が始まります。施設形態も変わりますし、正直不安で仕方ないです。即戦力として期待していると話をされましたが、新人として早く仕事を覚えられるよう頑張ろうと思います

 

3月27日に権利付き最終日を迎え、6月にまとまった配当金を受け取れる権利を得ました。権利落ちからの株価は荒れがちな印象をうけていますが、株価や含み損益に振り回されず、配当を積み上げていく意識を持って投資を行っていきたいと思います。本日もここまで読んでいただいてありがとうございました

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

Xもよろしくお願いします