20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

三菱HCCが400株に到達│最近の投資状況と相場について

「色とりどりのチューリップ | フリー素材のぱくたそ」の写真

最近の投資状況です

三菱HCキャピタルが累計400株になりました。そのほか、東京海上HD、INPEX、稲畑産業、NTT、AREホールディングスあたりをコツコツと買っています

 

三菱HCキャピタルが400株に到達

三菱HCキャピタルは決算前から買い続けてますのでもう3ヶ月ぐらいほぼ毎日買っていることになります。7/11に累計400株保有となりました

 

本当であれば決算前に400株にはしておきたかったのですが、思うように株価が安くならず、そうこうしているうちに大増配してしまい株価が上昇。「あぁ、もっと買っておけばよかった」といういつもと同じことをまた繰り返しました

 

それでも、純粋なリース事業としては国内首位、時価総額も一兆円を超え25期連続増配の実績がありますから、超長期で保有するのも安心できる企業かなと思います

 

まだまだ買い集めたいと思っていますから、500株、1000株とまだまだ目指して株数を積み上げていきたいですね。以前は利回り4.5%までは買おうと言っていた時期もありましたが、全体的に株価が上昇した段階で、業界首位級で4.3%程度の利回りがあるならまぁ買っていってもいいかと思うところです

 

以前も記事にしましたが、新中期経営計画では26.3期の目標を純利益1600億円としています。還元方針として“配当によって行うことを基本とする”としていますから、配当性向40%だとして大体43円の配当が期待できます

(出典:中期経営計画)

 

現在の株価でも43円まで増配したとしたら利回り5%付近にはなりますし、その先も連続増配すると考える方が自然でしょうから、長期的に見て問題ないかなと感じます。一時よりも株価は上昇してしまいました。それでも、まだ投資妙味は失われてないのかなと認識していますね

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

その他、最近の投資状況について

三菱HCキャピタルのほか、冒頭にも述べたように東京海上HD、INPEX稲畑産業、NTT、AREホールディングスあたりを株価を睨みながら買っています

 

東京海上HDは7月に入ってからじりじりと株価が下がっています。特に最近は日経平均が上昇しても下落しており、利回りは3.9%付近まできました。ジュニアNISA口座で保有している分が現在まで25株と心もとないので優先的に買っていこうと考えていました。利回り3.75%あれば問題ない水準だと思いますし、いずれ来るであろう金利上昇にも恩恵を受ける銘柄でしょう。さらにジュニアNISAのような長期保有前提の口座で買うにもいい企業だと感じています

一方、最近の損保はややきな臭さを感じなくもありません。14日の報道もあり、もしかしたら急激な変動があってもおかしくないかとも思います。焦って沢山買うよりも一株投資or静観して様子を見ていこうと思います

 

news.yahoo.co.jp

 

INPEXは最近新規投資して買い増し意欲が高かったのですが、ここ数日で原油価格が一気に上昇しINPEXの株価もぐんぐん上がっていきました。ここはとにかく原油価格の影響が大きいなぁと改めて感じます。まだ22株しか保有できていませんが、下落を待つより仕方ないなと思ってます

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

稲畑産業は息子のジュニアNISAでの保有株数が92株となりました。あと8株で単元となり優待権利を得ることができます。一時はPBR1倍を超えていたのですが、最近はまた1倍を割れてきました。ここは政策保有株式の圧縮や自社株買い、それに増配をしっかりしてくれますしそもそも業績が安定していますから、いずれPBR1倍は安定して超えてくるでしょう。今の株価は以前と比べて全然安くありませんが、100株保有して長期保有すれば優待もグレードアップしますから100株保有までは買っていきたいと思います

 

NTTは株式分割して買いやすい株価になりました。利回り3%は決して高くはないと思うのですが、「まぁNTTだからいいか」と言う感じで5株単位で買っています。それでも1000円行かないからもっと買ってもいいんでしょうね。NTTもジュニアNISA口座で保有しています。ジュニアNISAで購入するなら子供が大学に入る15年後も安定した利益を出す参入障壁の高い企業が良いと考えると、NTTは一番の候補になるかなと思うところです

 

AREホールディングスは相変わらず持ち株で唯一の含み損です。業績はいまいちで株価はなかなか上がりません。減配はありませんし4.6%を超える配当利回りがあるので特に気にせず買っていますが、他の銘柄も魅力的になってきたので一旦買い増しは終えようかなと思ったりもしています

 

ボラの高い相場が続きますね

4月初旬は28000円前後だった株価が3ヶ月後の7/3には33753円を付け、そこから9日後の7/12には32000円を割り、その翌日には400円ほど株価が上昇とせわしない動きをする日経平均ですが、その中でもその日その時に信じた銘柄を納得いく株価で購入することを意識しています

 

急ピッチに株価が動くと含み損益も1日で結構動きます。それこそ月給ぐらいに動く日もありますから、その値動きに一喜一憂していても仕方ありません。短期の株価なんて予測不能ですからね。最近は為替も円高方向に行ったかと思えばまた円安方向に、前述した通り原油も上昇。全て気にしてたらとてもじゃないけど投資を続ける事なんてできないです

 

そんなことより1株でも多く株数を積み上げて配当金を増やしていくという1点を突き詰めていく方が楽しいなと思います。

 

昔からポケモンのレベル上げが好きで、草むらに入ってはモンスターを倒して経験値を上げて強くしてと言うことを飽きもせず地道にやっていたのですが、なんとなく近い感覚があります

 

含み益は勝手に減りますが、年間配当金は売却するか減配しない限り減ることはありません。だから減配しない株を買って保有し続ければ年間配当金は右肩上がりに増加していきます

 

現在の年間配当金は57万円を超えました。今年の目標の60万まであともう少しですが、ちょっと余力が無いので増配がないと厳しいですね。企業の還元頼みなところがありますが、なんとか到達してほしいと思いながらコツコツと投資に励んでいきます

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします