20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

積水ハウス、ウィルグループ、クミアイ化学工業、三菱HCCへ追加投資と投資を検討している銘柄について

「昼過ぎまで寝てしまい後悔する猫」の写真最近の投資状況です。積水ハウス、ウィルグループ、クミアイ化学工業、三菱HCキャピタルに一株投資しました

 

最近の投資状況について

積水ハウスは直近高値の3147円から一時2750円を割るなど2週間で結構な下落をしています。2900円を割ったあたりから一株投資を始めました。久々に大型株で利回り4%を超えてきて嬉しく思うところです。中間決算時点の進捗率は48%。配当予想は118円で、下限を110円に設定しているのですが、このままの調子なら118円になると予想しています

 

積水ハウスは投資を始めた2020年より保有していますが、未だに単元保有に至っていません。買い始めた時の株価が1700円台だったので躊躇してましたが、好調な業績と増配で株価は上がってしまいました。なかなか上手く行かないものです。現在67株保有となりました

 

ウィルグループは毎日コツコツ投資をしています。100株保有で優待のクオカードがもらえ200株で金額が2倍になります。3月の権利までに200株目指してコツコツと投資をしていきます。利回り4%を超えた状態が今後いつまで続くのかなと思うと、機を見てまとまった株数の投資をしてもいいのかなと考えたりもしてますが、最近はちょっと余力が少ないですね。現在10株保有、200株までの進捗率5%。まだまだ先は長いです

 

クミアイ化学工業にも一株だけ投資しました。ここ最近では一番投資した銘柄で、今月末に権利を迎えるので10月は上がると予想し買っていましたが、10/4に利回りが4%に復活したので購入しました。今後も4%を目安に投資していこうと思います。ちょっと権利落ちの株価下落は怖いかもなぁと思ったりもしてますが…

 

三菱HCキャピタルも10/4に利回りが4%まで上昇したので一株投資を行いました。当たり前に4.5%はあった以前ほどの旨味はありませんが、久々に4%を超えたのが嬉しくて買いました。翌日には再び上昇していきましたが、またどこかで買えたらいいなと思うところです

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com

 

投資を検討している銘柄について

最近気になっているのはINPEXの下落ですね。10/6終値は1916円。利回り3.86%をまで戻してきました。中間決算で増配・自社株買い・上方修正を発表していますが、現在の円安の状況を踏まえるとさらなる還元も期待できるのかなと思ったりしています。企業としても「ぎりぎりまで減配しない方針を貫きますよ」という発表をしていますし、それを信じて買ってもいいかなと思っています

 

ENEOSもじりじりと下落し利回り4%台に戻ってきました。第一Qの決算でPBR1倍割れ是正に対する意識を感じられましたので、追加の還元に期待できるのかなぁと思うところです。為替も130円を想定していましたから、円安も業績の追い風になるでしょうね。仮になんの還元も無いとしても減配はしない企業ですからリターンはある程度約束されているのもいいですね

 

あとはコマツですかね。1Q時点で進捗率が35%と上振れており、かつ想定為替レートも125円と現在とかなり乖離があります。最近下落してきていますからこちらも4%に乗るようなら投資を検討してもいいのかなと思います

 

他にも東京海上JT、NTTといった大企業群の利回りが少しずつ上昇してきたような感覚がありますから、株価を睨みながら投資を行いたいと考えています

 

【決算振り返り記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com

最近の相場について                                  

日経平均は10/4の終値が30526円、翌5日には31075円まで戻しましたが、6日は再び31,000円を割れて30,994円となっています

 

9月中旬には33,000円台だったので一気に下落した印象がありますが、まだ高値から10%の下落もしていません。個別で見てもやっと大型株の利回りが4%を超えてきたなぁぐらいで、以前のような旨味のある水準とは程遠いですよね

 

以前記事にしたこともあるのですが、プロスペクト理論によると、人は損失を被ると利益の二倍心理的負荷がかかるといいます。同じ金額の上下でも、受け手の被る心理的負荷は大きく違います

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

株価が下がると、その後の上昇する期待感よりも売らないと損失が拡大してしまうのではないかという不安や焦燥感が出てしまう傾向にあります

 

そもそも2023年は日経平均が26000円を割れていたところからスタートし、ここまで調整らしい調整もなく上昇していました。SNSでも多くの方が“資産額過去最高更新”なる投稿をしていました

 

私自身も資産額が過去最高を更新し続けていましたから、投資するには悪い環境でした。高配当株投資はアクティブ投資、買値が安ければ安いほどリターンを生みますからね。やっと調整が来たのかなぁと思うところです

 

10月末より私の持ち株の中間決算が始まりますが、円安による業績の押上げで上方修正や追加の株主還元は期待できるかなと思うところです。持ち株は売却せず持ち続け、コツコツ買い続け株数を積み上げていきたいと思います

 

長期的に見れば、短期の株価変動は誤差です。それに振り回されず、自分は“長期投資家”という気持ちで腰を据えて長期投資を志していきたいと思います。

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

X(旧:Twitter)もよろしくお願いします