20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

【23.1Q】日本ケアサプライ、武田薬品、AREホールディングス、コマツ、KDDIの決算振り返り

決算シーズンが始まりましたね。私の保有株でも7/27から決算が始まりました

今回は持ち株の決算振り返りと雑感を書いていきたいと思います

 

※【】内はコード、()内は7/28終値配当利回りです

 

【2393】日本ケアサプライ(4.09%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比14%減、最終益11.5%減

・通期計画の23億円に対する進捗率は17.6%

 

〇感想

売上高は過去最高額を更新しています。着実に押し寄せる高齢化社会の波を捉えているようですが、人件費や物流費の高騰、レンタル資産保守引当金の増加で営業利益は押し下げられてしまいましたね

(出典:決算説明資料)

 

進捗率は低いですし、人件費の高騰は今後も継続していくのではないでしょうか。光熱費の高騰も持続していますし販管費の負担も続きそうですね

 

一方で、現在中期経営計画の2年目でキャッシュフローのほとんどを事業投資に回している状態ですから、あまり減益だとかは気にせず将来の増益に寄与してほしいなと思っています。財務は問題ないですしね。あと、レンタル保守引当金の増加はそれだけ貸し出しているという見方もできるのではないでしょうか

 

まぁ最近株価は上がっていましたから、この決算を受けて利回り4.5%程度まで株価が落ちてくれたらいいなと思ってます

 

【4502】武田薬品(4.35%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比14%増、最終益14.9%減

・通期計画の1420億円に対する進捗率は63.0%

 

〇感想

前回の決算で188円への増配をした武田薬品ですが、通期の見通しはかなり悪いものでしたので不安の声もあったように感じます。ひとまずこの決算を見る限りは特に心配する必要はないかなと思います。第一四半期の進捗率は63%と高水準ですから、通期での上方修正がありそうかなと思うところです

 

事業が好調な上、円安による利益の上乗せと後発薬品であるジェネリック商品の供給不足による市場拡大。若干一過性な感じも否めませんが、累進配当を公言しているというのもありますし特に不安になる事はありませんね

 

【5857】AREホールディングス(4.75%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比46.4%減、最終益42.4%減

・通期計画の132億円に対する進捗率は18.1%

 

〇感想

思ったよりも悪いなという印象です。売り上げは前年同期比で11.3%増加しましたが、主にロジウム価格の下落が影響して営業利益は減少しています

ロジウムのチャートを見てると、昨年資源で爆益を出した商社なんかも怖いなぁとふと思ったりしました

(出典:ロジウム - 先物契約 - 価格 | 2012-2023 データ | 2024-2025 予測)


この決算を受けて株価は1900円を割れました。利回りも4.75%、ここ最近の日本株の中では利回りが相当高い方だと思います。AREホールディングスが注力している北米精錬事業は堅調で、事業投資も積極的です。加えて配当は非減配を明記していますから、今の利回りはある程度魅力的に映るのかなとも思います

 

【6301】コマツ(3.52%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比57.1%増、最終益31%増

・通期計画の4420億円に対する進捗率は33.5%

 

〇感想

資材価格や固定費上昇を値上げがカバーし円安の+材料もあり営業利益は前年比で大増益です。第一四半期は中国、CIS(ロシア等)以外のすべての地域で売上高が増加しています。為替益が無くても増益ですから強いですね

 

一方で主要7建機の需要推移は前年ほど明るくないようですね。決算説明資料には前年比-5~10%の見通しと前回の決算から修正しています。ただ、前年が良すぎたというのがあるので、あまり気にしなくていいかなと思います

(出典:決算説明資料)

 

結論としてはとてもいい決算ですね。悪い決算が出て株価が下がったら買いたいのですが、、、

 

【9433】KDDI(3.28%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比10.3%減、最終益7.9%減

・通期計画の6800億円に対する進捗率は26%

 

〇感想

減益ですが問題ないでしょう。楽天からのローミング収入が減少することを踏まえ、ARPU(契約者一人当たり月間平均収入)が下げ止まり、反転することが大事かなということでしょうが、注力しているビジネスセグメントや金融事業も順調に成長しているようですし、まぁ何も心配はいらないかなぁと思うところです

 

さて、決算短信“後発事象”と題しまして、トヨタが3000億円分保有するKDDI株を2500億円売却するという発表があり、公開買い付けすることとなりましたね。もともと前回の決算時に3000億円の自社株買いを発表していましたが、今回の発表にあたって市場からの買い付け500億円+公開買い付け2500億円を行うことになりました

(出典:決算短信)


トヨタが一旦市場に売却することになると株価も大きく影響を受けますし、トヨタ自体も株価が下がった状態で売らなければいけなくなるので、この報道は双方にとってプラスだと思っています。やっぱり心配いらないなぁと思うところですし、この報道で株価が下がるようならそれは機会かもしれませんね。ほぼ間違いなく連続増配は続くでしょうからね

 

またしても決算シーズンが来ましたね

ついこの間決算を終えたと思ったら、もう3ヶ月が過ぎたんですね。月日が流れるのは早いものです

 

今回は第一四半期決算が主ですので、業績の修正や増配と言うのは特にないのかなと思います。また、長期保有を前提とするなら3ヶ月ごとの決算に一喜一憂する必要も無いでしょう

 

私はなんとなくブログに決算の振り返りを書き始めてから続けていますが、悪い内容だからと言って保有方針がそう簡単には変わらないかなぁと思います。むしろ悪材料が出てくれた方が買いやすくなって嬉しいんですよね

 

そんなこんなで、今回の決算シーズンも持ち株の感想を私なりにまとめていきたいと思っています。優待ありきの投資をしている銘柄の場合はまとめないかもしれません。雰囲気ですが、よろしくお願いします

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします