20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

名著の表紙にコメント掲載、ネオモバイル証券口座停止、ジュニアNISAについてと雑感

「桜とユキヤナギに彩られた小道」の写真

 

最近は投資をしていませんので、個人的な出来事をつらつらと並べていきたいと思います

 

名著の表紙に掲載されました

全米でベストセラー、世界28ヵ国で翻訳されている名著、“シリコンバレー最重要思想家 ナヴァル・ラヴィカント”の新装版表紙に私のコメントが掲載されました

 

 

以前X(旧:Twitter)に投稿した内容をサンマーク出版社様に取り上げていただき、このような形にしていただきました。また、献本もして頂きました。我が家には2冊の書籍がありますが、並べて本棚にしまっています。ありがとうございます

 

投稿の通り、現在は一部の書店で限定販売とのことで私もまだ書店では見ていません。もし見かけた方はご連絡いただければと思います

 

また、もしまだ読まれていない方はおすすめなので是非。ちなみに、いくら売上が伸びても私には一円も入りませんのでご安心(?)ください

 

ネオモバイル証券を停止

2020年にからお世話になっていたネオモバイル証券を一時停止にしました。当時は破格の手数料でTポイントも付与されるため、実質コスト0で一株投資ができる革命的な証券口座でした。私自身も初めて開いた口座がSBI証券とネオモバイル証券でした

 

Tポイントの付与が2023年6月分で終わり手数料だけがかかるようになりましたし、10月からはSBI証券でS株の売買手数料が完全無料化になりますから、ここらで終えるのが合理的でしょう

 

始めは移管手続きをしようと思ったのですが、銘柄を全て書き出す必要があるので面倒だなと感じ止めました。一時停止しておけば手数料はかかりませんし、配当金の受け取りと出金は一時停止中も行うことができますから、このまま放置して1月にSBI証券口座に自動移管してもらうのを待とうと思います

 

2020年から投資を始めましたが、当時から一株投資ができる環境が整っていたのが本当にありがたかった。資金に余裕のない私でもキャッシュコントロールをしながら一株投資を継続することができました。おかげさまで、投資を始める前とは資産額も心理面でも景色が随分違います

 

今の投資環境には恵まれているなぁと常々思うところです。これからはSBI証券でコツコツと一株投資に励もうと思います

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

ジュニアNISAの口座開設締め切りが迫る

最近よく動画広告にホリエモンが出てきませんか?私はよく見かけるのですが、ジュニアNISA口座の口座開設締め切りが迫っているとの内容ですね。調べてみると今月末をもって口座開設ができなくなるようです

 

私は2021年に子供二人分のジュニアNISA口座を開設し、年間80万×3年間×2人分=480万円の非課税枠を投資に回して来ました。正確に言うと今年はまだ使い切っていませんが、確実に使い切る事ができそうです

 

資金拘束もなくなった今、小さい子供がいる家庭ならジュニアNISA口座を開設しない手はないと思うんですよね。なんてったって毎年80万の非課税枠は大きいです。それが18歳まで運用できるのですから素晴らしい制度だと感じます。子育て世帯の資産形成はジュニアNISAと児童手当が武器だと個人的に思ってるんですよね

 

教育費は年々インフレしていますし、惜しみたくない支出だと考えています。将来の為にインフレに強い資産=株式に投資して備えたいと思うところです

 

ジュニアNISA口座の運用も現在は大きくプラスになっていますから、このまま順調に育っていけたらいいなと願望を持っています。大学費用はジュニアNISA+高配当株で賄えないかなぁなんて妄想してますね

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

最近の投資について

9/14にクミアイ化学に100株投資したのを最後に、しばらく投資をしていない状況が続いています。日経平均は9/15に33,626円をつけたあとからじりじりと下げ続けていますが、相変わらず大型の高配当株は強さを感じます

 

個人的に主力として育てていきたいと考えているJT、三菱商事三井物産伊藤忠商事東京海上オリックス、三菱HCC、INPEX、NTT、KDDI、三菱UFJ、三井住友FG、積水ハウスあたりの利回りが随分下がってしまっています。利回り4%はおろか3%もない水準のものもありますから、やっぱり物足りなさを感じますね

 

最近は中小型株をよく見るようになっています。業界首位ではないけれど強みがあったり、将来的な成長性を感じられたり、持続的に業績を伸ばしてくれそうな企業を探したりします

 

日経は下げ続けましたが、FOMC、日銀会合と大きなイベントを通過したので来週の日本株は出尽くしから上がっちゃうかもしれませんね。前回もそうでしたし

 

ただ、ちらほら安いなぁと思う企業もありますので、現金とのバランスを考えながら投資を行っていきたいと考えています。焦らず堅実に一歩ずつ、ですね

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

X(旧:Twitter)もよろしくお願いします

 

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com