20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

【優待+高配当】投資を検討している銘柄5選|財務や配当推移、優待内容について【QUOカード】

日本の高配当株と米国インデックス投資の二刀流で資産運用を行っています

 

株主優待のもらえる高配当株は魅力が高いと感じており、長期的に資産運用を行う上でメリットが大きいと考えます

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

私は特にクオカードの優待が好きで、クオカードがもらえる銘柄としてはみずほリース、ティーガイア、九州リース、稲畑産業保有してます

 

今回は、優待がもらえる高配当株で気になる銘柄を紹介していきたいと思います

 

菱電商事

三菱電機系商社で最大級、半導体や昇降機など幅広く事業を手掛けています

 

2017年3月期に減配がありましたが、その後5年間は減配なし、2022年3月期の最終益予想は過去最高です

下の資料は中間決算説明資料ですが、その後増配発表があり、配当金も58円、配当性向30%となっています

f:id:kooonyaaa:20220407213855p:plain

(出典:中間決算説明資料)

 

優待はクオカード2000円、3年以上長期保有で3000円にアップします

f:id:kooonyaaa:20220407214017p:plain

(出典:HP)


4/8時点での株価は1660円、配当利回り3.49%、2000円のクオカードを含めた総合利回りは4.69%と高め。財務も無借金で自己資本比率50%台と高く、優待廃止リスクも低いと考えます。個人的に優先的に保有したい銘柄です

 

立花エレテック

こちらも三菱電機系商社でFA(自動化)システムや半導体バイスを主力としています

2021年3月期はコロナ禍の影響で減配をしましたが、2022年3月期は業績が回復し、減配前の48円から60円に増配しています(記念配当10円含む)

f:id:kooonyaaa:20220407214123p:plain(出典:HP)

 

株主優待のクオカードは2000円、3年以上で3000円にグレードアップします

f:id:kooonyaaa:20220407214220p:plain(出典:HP)

 

自己資本比率60%前後で推移しています。ほぼ借金はなく財務は健全で、廃止リスクは低いと考えます

配当性向も34%と無理はない水準。4/8時点での株価は1610円、配当利回りは3.73%、2000円のクオカードを含めた総合利回りは4.96%と魅力的な水準にあると認識しています

 

T・Sテック

ホンダ系4輪シート部品大手、2021年末に株式分割を行っており、2022年3月期は実質9円の増配を行っています。配当性向は50%とやや高く、EPSも安定してはおらず、不安材料はありますが、ここ10年以上増配を続けています

f:id:kooonyaaa:20220407214332p:plain(出典:中間決算説明資料)

 

無借金で自己資本比率は71.8%と問題ありません

 

株主優待です

100株以上でクオカード500円からもらえ、200株以上でポイントがもらえ、食品と交換できます。個人的には100株保有でクオカードをもらいたいと思っています

f:id:kooonyaaa:20220407214437p:plain(出典:HP)

 

4/8時点での株価は1305円、配当利回り4.14%、1年間保有して1000円のクオカードをもらえると仮定した場合、総合利回りは4.9%となります

 

たけびし

菱電商事立花エレテックと同様に三菱商事系商社、制御装置や半導体が主力です

 

コロナ禍の影響で2021年3月期は減配をしましたが、2022年3月期は52円の配当予想で過去最高額です。下図では50円となっていますが、さらに増配してくれていますね。配当性向は43%とまだ余力はありますね

f:id:kooonyaaa:20220407214640p:plain(出典:会社説明会資料)

 

借金はほとんどなく、自己資本比率も60%前後で推移しています。財務は問題ないです

 

株主優待は3月と9月にそれぞれ1000円ずつ、年間2000円のクオカードです

2021年に年に2回へと優待拡充がありました

f:id:kooonyaaa:20220407214822p:plain(出典:HP)

 

4/8時点での株価は1471円、配当利回り3.54%、1年間保有して2000円のクオカードをもらえた場合、総合利回りは4.89%となります。高いですね。

 

ニッケ

衣料繊維事業、不動産事業、産業機材事業、生活流通事業と多角的に事業を行っている企業です

 

ニッケは40年以上減配しておらず、また減配しないことを明示している企業です。配当金は今後も累進配当であることが容易に予測できます。配当性向も29%と余裕があります

f:id:kooonyaaa:20220407214942p:plain(出典:HP)

 

財務も自己資本比率60%台、借金ほぼなし。問題ありません。

 

株主優待は一年以上の長期保有が条件となりますが、クオカード1000円がもらえます

f:id:kooonyaaa:20220407215020p:plain(出典:HP)

 

4/8時点での株価は886円、配当利回り3.16%、1年間保有して1000円のクオカードをもらえた場合、総合利回りは4.28%となります。これまで紹介してきた銘柄の中では一番低い利回りですが、安定感は一番かもしれません

現在の投資状況

上記の銘柄は常に監視しており、市場の状況次第では単元で購入する事も考えています。また、利回りは低いために選ばなかったのですが、全国保証や日本取引所グループも検討しています

 

現在はGSIクレオスとリコーリースをネオモバイル証券で購入しており、GSIクレオスは9月末の優待権利までに、リコーリースは2023年3月末までに100株保有をそれぞれ目指しています

詳細は下記記事にて紹介しています

 

kooonyaaa.hatenablog.com

 

この2銘柄の購入を終えたら、次は菱電商事かニッケを狙ってみようかと考えています

クオカードの優待は廃止リスクもある為、財務状況や株主還元政策をしっかりと確認して投資をする必要があると考えます。優待制度も上手く活用して資産形成に役立てて行けたらと考えています

 

 

今後も不定期でブログ更新していきます

ツイッターもよろしくお願いします

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com