20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

久しぶりにENEOSに追加投資│最近の投資状況と相場について

「山から見える伊万里湾の眺め | フリー素材のぱくたそ」の写真最近の投資状況です。久々にENEOSに追加投資しています。そのほか最近の投資状況と相場についてです

 

ENEOSに久々に投資

ENEOSは2020年12月に100株購入しました。当時は株価が大きく下落しており、取得単価は351円でした。取得単価に対する利回りは6.26%。今考えても超割安だったのですが、それから100円以上上昇している現在でも割高だとは考えていません

 

資源価格や為替の影響を大きく受けるため、株価のボラはかなり高いという印象を持っています。しかし、株価に反して配当金は非常に安定しています。株主還元方針は以下の通り

 

配当:現状を下回らない配当水準とする

総還元性向:3か年累計在庫影響除き当期利益の50%以上

 

一株利益の水準にはばらつきがありますが、配当は最低でも維持、そしてここ10年で見れば着実に増配を続けています。13年連続非減配ですね

 

ENEOSは総合エネルギー事業で、原油資源開発から石油製品まで一貫性できる、まさに“川上から川下まで”の事業経営を行っており、銅鉱山経営も行っているため銅価格の上昇もメリットを受けます。まぁ逆もしかりですが

その他水素ステーションを運営しており、水素関連銘柄とも言えるかもしれません

 

2022年5月に6月に580円をつけたあとは、440~480円あたりを推移していますね。利回りは4.5%以上をキープしています。2022年度は第3Qで大きな下方修正を出しましたが、配当は維持してくれました。さらに1000億円の大規模自社株買いもきっちり行っています

 

また、低PBR銘柄としても期待してもいいかもしれないですね。時価総額は1兆円を超え、利益剰余金も毎年積み上げています。PBRは0.51倍。大企業ゆえに、PBR1倍割れ企業への是正勧告をしている東証の要請にある程度合わせてくると考えるなら、長期的に見て面白いのかなとも思います

 

まぁ株価や一株利益は不安定ですが、正直ここは配当が安定していればそれでいいのかなとも思います。株価自体が買いやすく、現状でも十分高配当ですから、そんなに気にせずちびちび買っていこうかなと呑気に考えています。現在103株保有になりました

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

三菱HCキャピタル、MUFGも追加投資中

三菱HCキャピタルは先週トータル300株保有となったことを記事にしましたが、その後も追加投資を続けています。信用倍率が64倍と上昇しており、上値が重い状況が続いていますね。持ち株でも他の銘柄が好調な中、680円台を行ったり来たりしています

 

とりあえずはジュニアNISA口座で100株にしようと思い毎日5株ずつ購入しています。本決算が5/15に予定されていますが増配は確実でしょう。1円増配するだけでも0.1%程度は利回りが上昇しますし、特に何も考えず買い進めていいかなと思っています

 

MUFGは一時株価が1000円を超えましたが、現在は850円付近で落ち着いています。利回り4.5%あった時代が懐かしいですが、現在も割高感はないかなと思っています。個人的な理由ですが、ジュニアNISA口座も含めた保有株数が490株を超えており、キリよく500株にしたいなぁと都合のいいことを考えています

 

MUFGが潰れるときは日本が終了するときでしょうから、今まで利回りが4%以上あったのがおかしかったのですよね。低金利でも純利益一兆円を超える日本一のメガバンクだったのですから。そして現在の株価だってまだ安いのかなぁと思うところです

 

そんなことを思いつつ、500株まではとりあえず買っていくことにしています。現在493株になりました

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

最近の相場について

4/11に世界一の投資家、ウォーレン・バフェットが来日した報道が話題になりましたね。5大商社以外にも投資を検討しているという趣旨があり、Twitterでは次に投資される企業はどこかといった内容のツイートが多く見受けられ、私も興味深く見ていました

 

以前“高配当投資術”という書籍を読みました。2021年6月に出版されたのですが、この第二章には、「もしバフェットが日本株ファンドマネージャーだったら買うだろう株」というテーマがあり、①MUFG、②ENEOS、③ソニーグループ、④JR東日本、⑤KDDIの5社が紹介されていました。その理由もあわせて紹介されているのでなかなか面白かったです。この報道があった時にこの書籍をふと思い出しました

 

 

報道しかり、最近は日本株に有利な状況が続いているように思います。PBR一倍割れ企業に対する東証の是正勧告は、これまでにない転機になるかもしれません。少なくとも大企業は是正に動くでしょうし、約半数がPBR1倍割れをしている現状ですから、長期的に見れば日本株全体的な底上げがなされるかもしれません

 

【関連記事】

kooonyaaa.hatenablog.com

 

最近はこのことばかりが頭にあり、オリックスや前述したENEOS、MUFG、三菱HCキャピタルに手を出しています。前のめりになりそうな気持ちを抑えながら1株投資を続けています。オリックスは単元で買っていますが。。。

 

一方で、私の高配当株PFは3月初旬につけた最高値を更新しそうな勢いです。前回もこれぐらいまで上昇した後にSVB破綻が起き株価が下落しました。日経平均もここしばらく28500円を天井に下落している印象を受けています

 

私のような弱小個人投資家はちょっとずつ買うのが良いと思います。負けない投資、長く続ける投資を心がけて自分に言い聞かせ、一株投資でコツコツと資産形成を行っていくように心がけます。焦って買うと、大抵ろくなことがありませんからね

 

 

今後も定期的にブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします