20代で知りたかったお金と人生のこと.com

年収400万の介護士でも資産形成できると信じて投資に励んでいます

【23.1Q】東ソー、三菱商事、伊藤忠商事、住友倉庫の決算振り返り&感想

持ち株決算振り返り記事です。東ソー、三菱商事伊藤忠商事住友倉庫についてまとめました

 

【】内は証券コード、()内は8/4終値配当利回りです

 

【4042】東ソー(4.29%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比55.1%減、最終益は53.5%減

・上期計画の190億円に対する進捗率は69.6%

 

〇感想

数字自体は悪いですが、進捗率は順調です。もともと上期は悪いというのは想定の範囲内だったということですね

 

決算短信を読むと“在庫受払差の悪化”というワードが良く出てきます。これはつまり、“原価の高いときに仕入れ、その後原価が下がって出庫したから損しましたよ”という認識でよろしいでしょうか。間違ってたら誰か教えてください

 

原材料価格は徐々に下がっていますから、昨年から続いてた利益のひっ迫は上期までと捉えていいのかなと読み取っています。下期からは利益が改善するという見通しですが、どうなるか予測するのは難しいですよね

 

事業をみると、主力のクロル・アルカリ事業がとにかく足を引っ張っています。なにせ営業利益は赤字ですからね。苦しい時期ですが、減配せず乗り切ろうとしてくれる東ソーが好きです

(出典:決算説明資料)

 

【8001】伊藤忠商事(2.86%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比8.6%減、最終益は7.5%減

・通期計画の7800億円に対する進捗率は27.3%

・550万株(発行済み株式総数の0.4%)、250億円を上限とする自社株買いを発表

 

〇感想

前年同期比で減益ですが、前年の利益が高水準であり、7.5%減といっても2000億以上稼いでいます。総合商社はどこも減益ですが、一番減益幅が小さいのが伊藤忠商事じゃないでしょうか。さすが“非資源の雄”ですね

 

数字だけ見ると一昨年が最高益ですが、事業の売却益がドカンと出ています。営業利益でみると昨年が最高で、今期もそれに比肩する数字ですから全く問題ありません

 

本決算では今期予想の7800億円を保守的に出していました。スライドにも“期中上方修正時に総還元性向40%を目途とした追加還元を実施”とあります。早速今回の決算で自社株買いを発表してくれていますが、まだ還元は33%程度

(出典:決算説明資料)

 

 

為替が円安に振れていることや進捗率を見ても上方修正、追加還元は十分あり得るでしょうね。素晴らしいですが、株価が随分上がってしまいましたね

 

【8058】三菱商事(2.78%)

・第一四半期の最終益は前年同期比40.5%減

・通期計画の9200億円に対する進捗率は34.5%

 

〇感想

第一四半期としては前年比減益ですが、昨年が爆益で過去最高、今年の第一四半期は歴代2位の記録ということでめちゃくちゃ強いです。減益要因は歴史的資源価格高騰の反動、事業売却益の反動、需給の落ち着きと、しょうがない理由ですよね

 


(出典:決算説明資料)

 

8600万株、3000億円を上限とする自社株買いを本決算で発表していましたが、こちらは7月末時点で約1150億円分購入しています。株価がすこぶる上昇したので株数の取得自体は少なくなりそうですが、まだまだ買い進めてくれますね

 

想定為替レートよりも円安に振れていますから、この調子なら昨年に続き純利益1兆円越えも期待できます。コロナ時に200株購入したまま買い増しできていません。このまま買い増せないんでしょうかね…

 

【9303】住友倉庫(4.33%)

・第一四半期の営業利益は前年同期比75.1%減、最終益は70.0%減

・上期計画の88.5億円に対する進捗率は58.3%

・75万株(発行済み株式総数の0.9%)、20億円を上限とする自社株買いを発表

 

〇感想

一見衝撃的な数字にも見えますが、前年は海運事業の利益&売却益がガッツリ乗った反動を受けています。去年が異常値だっただけにすぎませんので、数字の中身をしっかり確認する必要がありますね

 

住友倉庫の事業は現在物流事業&不動産事業となっています。物流事業の営業利益は3.6%減、これは倉庫業での増益はあったものの、主に国際輸送業での運賃相場の下落が影響したようです。高騰していたのが落ち着いたのだから仕方ないかなと思います

 

不動産事業の営業利益は15.5%減となっています。前期比と比べても不動産の取得を進め営業収益は増加していますが、取得時の税金の発生により減益となっています。こちらも仕方ないかなと

 

本決算で通期の見通しを出した段階で、海運事業を除いたとしても減益予想を出していました。進捗率58.3%なら普通に悪くない決算だと感じています

 

あわせて自社株買いの実施と焼却についても発表しています

(出典:自己株式取得に係る事項の決定及び自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ)

 

住友倉庫は毎年のように自社株買いを実施しておりきっちり消却しています。今年は設備投資額を215億と昨年の倍近く行う予定ですが、それでもやってくれましたね。業績が振るわない年でもきちんと実行してくれるあたりに好感を持ちます

 

個人的にもっと株数を積み上げたいと思っていますが、一時期よりはずいぶんと株価が上がりましたね

 

まとめ

今回取り上げた4社はすべて前年よりも減益発表していますが、中身を確認すればそれほど気にならない内容だと認識しています

 

インパクトのある数字やワードが出ると焦ったりしてしまいがちですが、中身を確認し自分なりに咀嚼すれば判断を誤る機会も減るのかなぁなんて思ったり

 

こうして自分なりに考えをまとめると、「やっぱり保有しててよかったな」と改めて思えます。今後もブログを通して振り返りを行っていきたいですので、引き続きどうぞよろしくお願いします

 

 

 

今後も不定期でブログ更新していきます

Twitterもよろしくお願いします

 

【決算振り返り記事】

 

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com

kooonyaaa.hatenablog.com