生活
普段投資やお金のことを中心に発信していますが、本業は特別養護老人ホームで介護福祉士として働いています。今回は認知症について、私が思っていることをまとめていきます 認知症高齢者は困った人か、老害か 生きる価値があるかどうかはケアする人によって…
私は日常的にTwitterを活用しており、投資アカウント“介護士マン@高配当株長期投資”にて普段から発信を行っています 本日はTwitterについて感じていることを書いていきます 自己満足的な内容でまとまりもないですが、特にフォロワーさんには読んでもらいた…
「結婚したら幸せになれる」、「結婚は人生の墓場」などなど、結婚に関してはさまざまに言われています。 私自身も結婚しています。妻とは運命共同体だと考えています。今のところは関係性に問題はないと思いますが、結婚当初の高揚感はほとんどなく、安心感…
最近は投資やお金のことについてブログにまとめることが多いのですが、もともとブログ開設当初は雑記ブログでした 今回は投資とは関係ない非常に個人的な内容、もはや日記みたいなものです 多指症の娘が保育園に入ったことと、ブログについてです 娘が保育園…
“日本人は投資をしない”とよく言われます 個人金融資産で比較すると、日本の個人金融資産は現預金が54.3%と半分以上を占めているのに対し、米国の現預金はたったの13.3% 一方で株式や投資信託の割合は日本は14.3%に対し、米国は50%と大きく乖離しています (…
楽天モバイルで一年間通信費無料を享受した方は少なくないと思いますが、無料期間を終えると毎月最大2980円(税込み3278円)かかります 大手キャリアと比較すると十分安いと言えますが、「無料の後だから高く感じる」と思うのではないでしょうか 今回はそん…
どの世帯にも支出の大きい項目があり、人によっては家賃だったり、保険だったり、教育費だったりすると思います 我が家の家計を圧迫する最大の要因は間違いなく車です 今年は車の維持費だけで25万円の支出がありました 世帯で1台のみ、コンパクトカーでもこ…
私はあまり他人にどう思われているのかを気にしたりはしませんが、もし嫌われなくて済むのであればそれに越したことはないと思います 時々「悪口なんて気にするだけ時間の無駄」、「あんな人に嫌われたって気にならない」と思う方も見かけますが、みな好きで…
周囲に怒りっぽい人、何を言い出すか分からないような人はいませんか? 理不尽に怒られたり、突然怒鳴られたり、関係もないイライラをぶつけられると、とてつもないストレスを感じます そして嫌な気分になったり委縮してしまったり、しまいには自分を責め始…
アンガーマネジメントを学ぶ中で、自分のイライラを少しずつコントロールできるようになってきました www.kooonyaaa.com しかし、普段生活をしている中で感じることがあります 「自分の怒りも厄介だが、人の怒りも非常に厄介だ」ということです 今回は、人の…
仕事や家庭、友人との関係などでイライラしたとき、「怒った方がいいかな?」と悩むこともありますよね。その時の判断は非常に難しいです もしうまく伝わらなかったり、余計なことまで怒ってしまうと、人間関係に悪影響を及ぼしてしまいます www.kooonyaaa.c…
誰にでもイライラしたり、怒りの感情がこみあげてくることがあると思います そしてイライラが酷くなると、不機嫌になり人や物に八つ当たりしてしまったり、ストレスをためて苦しくなったことは、誰しも経験があるのではないでしょうか 私は介護士として仕事…
東京から仙台に移住して一年が経過しました。今私は仙台がとっても住みやすい場所だと感じています。 大袈裟じゃなく、「もしかしたら日本で一番暮らしやすいんじゃね?」ぐらいに思ってます。 そんな日本一暮らしやすい理由を紹介していきます! 気候に恵ま…
まず初めに、「仙台は雪国じゃねぇよ、雪国なめんな」というタイトルへの不満があるかと思います ですが、千葉の房総半島で育った温室育ちのゆとりには十分雪国です 寒いの嫌い 昨年3月、東京から仙台に移住して来ました そして現在、東北初の冬を経験して…
いくつかアンケートモニターに登録し、お小遣い稼ぎをしています どれも収益としては微々たるものですが、 私が登録しているキューモニター の収益が総額5万円を超えたので紹介したいと思います。 キューモニターとは 運営 ポイントの交換先 交換手数料は無…